スタッフ紹介
STAFF

資格

  • STOTT PILATES®認定(Full certified)
  • 側弯トレーニング®認定
  • 看護師

特技

一度訪れた場所の道順は大概覚えてます

趣味

韓国ドラマ・K-POP観賞
愛犬のフラットコーテッドレトリバー&ラブラドールレトリバーと遊ぶ
プロ野球観戦・広島カープが好きです

経歴

  • 看護師として医療現場に従事
  • ピラティスを広め、医療とつなげる仕事がしたいとSTOTT PILATES®認定インストラクター資格取得
  • 大阪・京都のピラティス専門スタジオで指導経験を重ねる
  • 大阪 茨木市内整形外科で看護師として看護業務に携わり、付属スタジオでインストラクターとして、リハビリ中や終了後の患者様やアスリートのピラティス指導にあたる
  • 側弯トレーニング®認定トレーナー資格取得
  • STOTT PILATES®リハビリテーションマットコース修了
  • 2019年 大阪茨木市に ma-eum PILATES studio をオープン
Instagram
@2retryofuzy
藤井良子

オーナー
インストラクター

藤井良子RYOCO FUJII

私がピラティスを始めたのは、医療現場に従事していた頃、不規則な生活とストレスで体調を崩したのがきっかけです。
運動が苦手で不摂生な生活を送っていたこともあり、身体を動かすことに抵抗がありました。

そんな私がピラティスを継続できた理由は、今持っている柔軟性で無理なくできたこと。呼吸と身体の伸張に爽快感を得たこと。何よりも、運動が苦手だった私にもできる運動があったことでした。

ピラティスを始めてから、より健康に意識が向きました。
少しずつ体力がつき、身体も心にも柔軟性が生まれ始めました。
そしてその頃、予防医学の観点からピラティスと医療について考え始めました。

インストラクター資格を取得し、医療現場でのピラティスへのご理解とご支援をいただき、様々な経験をさせていただきました。
その経験を活かしたレッスンをご提供させていただきます。
また、できるだけわかりやすくお伝えし、楽しいレッスンを心がけております。

ピラティスを始めて、随分経ちました。
ライフスタイルを大切にしながら、歩みは遅くとも継続する大切さを学びました。
私の原動力は、ピラティスが好きなことです。
皆様にもそう思っていただけるように、レッスンをご一緒させていただきます。

資格

  • Polestar Pilates®認定(Mat.Reformer)
  • 理学療法士

特技

水中スポーツ・アクティビティ全般

趣味

旅行、食べ歩き

経歴

  • 2010年理学療法士国家資格取得
  • それ以降一般病院、クリニック、デイサービスにて理学療法士として勤務
  • 現在、リハビリ特化型デイサービスにてリハビリ業務に携わっている
  • 2012年Polestar Pilates®認定Mat取得
  • 2017年Polestar Pilates®認定Reformer取得
  • 2012年以降は理学療法士業務と並行してフリーインストラクターとしてピラティススタジオでピラティスを指導している。
Instagram
@miki.n88
長尾美紀

インストラクター

長尾美紀MIKI NAGAO

皆さんは今身体に悩みはありますか?
肩こり、腰痛…もしくは痩せたいなど…ただどうしたらいいか分からない方も多いと思います。

私自身、自分の体型に自信がなく色々とトレーニングするものの、結局、どうしたらいいか分からないというのが本音でした。

そんな中、ピラティスを受ける機会があり、レッスン後の身体の変化に衝撃をうけました。
自分自身も変えたい!そして医療従事者として働く上でもピラティスを学ぶ事でより人の身体に良い変化をもたらせる!という思いからインストラクター資格取得しました。

ピラティスに出会い、身体が変わる事で自分に自信を持つ事が出来る様になりました。

ピラティスはピラティスを通して今までの間違った身体の使い方に変化を与えます。
その結果、姿勢や動き方も変わり楽に動ける様になります。姿勢や動きが変わる事で見た目にも変化が現れます!

自分の身体は1つだけ、変えの効かないもの。
この身体と一生付き合っていかなければならないものです。
車をメンテナンスするのと一緒で身体も定期的なメンテナンスが必要です!
一緒にピラティスを通して身体の変化を楽しみながらレッスンしましょう!

資格

  • STOTT PILATES®︎認定(Full certifed)
  • 柔道整復師

特技

バレーボール

趣味

あつ森

経歴

  • 柔道整復師として臨床を経験
  • ピラティスインストラクターの資格取得後、整形外科付属スタジオに所属
  • 2016年以降 大阪のピラティス専門スタジオにて指導経験を重ねる。
  • 現在は高槻・茨木・大阪市内を中心に活動
  • アスリートに対するピラティス指導も積極的に行う
Instagram
@satomi_uekawa
上川里美

インストラクター

上川里美SATOMI UEKAWA

“治療に役立てる”
“自分を変えたい”

このふたつがピラティスインストラクターになったきっかけでした。

私はピラティスに出会う前、気持ちがとても落ち込んでいた時期がありました。
落ち込むから食べることでごまかして...
そんな自分が嫌で、とりあえず身体を動かそう!と思って始めたのがピラティスでした。
ピラティスを続けていると、気持ちが落ち着き前向きになれました。

そしてもうひとつ実感したのが、身体の不調が取れていくこと。
もちろん1回では治りませんが続けていくうちに確実に良くなりました。
痛いのには原因があって、原因がわかれば自分で治せる!
医療従事者としても、この効果を感じピラティスを本格的に学びました。

有難いことに今までたくさんのお客様のセッションを担当させていただきました。
いつも心掛けているのは、お客様の目標を大切にすること。
そして、楽しんでもらうことです。
心も身体も元気になる事ができるようにお手伝いをさせていただきます。
皆さまのお越しを心よりおまちしております!

資格

  • STOTT PILATES®認定(MATWORK ,REFORMER ,CADILLAC、CHAIR & BARRELS, LEVEL1)

特技

テニス
いつでもどこでも寝られます

趣味

海外ドラマ鑑賞
スポーツ観戦(ここ数年はラグビーにハマっています)

経歴

  • 短大を卒業後、22年間大阪市内の病院で医療事務として勤務。
  • 同病院を退職後、ピラティスインストラクターの資格を取得。
  • 現在、グループレッスン・プライベートセッション・オンラインでの指導を 行っている。
Instagram
@ako_pilates
後藤亜紀子

インストラクター

後藤亜紀子AKIKO GOTO

(AKIKO)

私がピラティスインストラクターになったきっかけは
“たくさんの方にピラティスを知ってほしい”
“何歳になっても痛みのない身体で過ごしたい”という思いからです。
病院で勤務していた頃は、腰痛や肩こり・頭痛に悩まされる毎日でした。
そんなある日、ピラティスに出会い自分の姿勢の悪さ、身体の歪みを知りました。
ピラティスを続けていくうちに、徐々に身体の不調は改善し、周囲の人から姿勢が良くなったと褒められるようになりました。さらにボディラインにも変化が現れ、もっと深くピラティスを知りたい、もっとたくさんの人にピラティスの魅力を伝えたいと思うようになり、インストラクター資格を取得しました。
多くの方が当時の私のように、痛みや不調を抱えて日々過ごされていると思います。
また誰でも身体の歪みやクセがありますが、それを放置しておくとどんどん症状が悪化していく恐れがあります。
ピラティスは幅広い年齢層の方に行っていただける運動です。
もう歳だから...、痛みがあるのは当たり前...と諦めず、身体を整えて不調を改善してみませんか?
レッスンではわかりやすく丁寧をモットーに。
皆さんにも、ピラティスを始めて良かった!ピラティスをするといい事ばっかり!と思っていただけたら嬉しいです。

資格

  • 理学療法士国家資格
  • Basi Pilates Mat Instructor
  • Basi PilatesComprehensive Instructor
  • Bo Method Instructor

特技

早起き 感覚で料理すること

趣味

舞台鑑賞、韓国ドラマやアイドルを見ること、おいしいものを食べること

Instagram
@a.k.k.o.b.e
木田明子

インストラクター

木田明子AKIKO KIDA

(AKKO)

1995年から理学療法士として、リハビリテーション病院やクリニック、介護福祉施設などで勤務してきました。さまざまな疾患の患者さまと接する中、体幹やコアの学びを深めたいと思い2009年にピラマットピラティスインストラクターの資格を取得しました。その後、理学療法士と並行し、10年以上ピラティスインストラクターとして大手ピラティススタジオにてグループレッスン、プライベートレッスンを行ってきました。2020年新型コロナの影響でインストラクター業務を中断すると言う決心をしましたが、やはりピラティスに携わりたいと言う想いが溢れ、2023年よりピラティス指導を再開しています。

できるだけ多くの方々にピラティスの楽しさや奥深さを味わっていただき、少しでも今よりもっと元気で過ごしていただきたい!そのためにこれまで長年医療現場で働きながら得た知識や経験を活かし、クライアントさまそれぞれのお身体の状態に合わせて効果的なピラティスを提供していきます。