プライベートでもない…。
セミプライベートでもない…。
そして。
グループでもない…。
その名も
『マシンペアピラティス』!!!!
以前より、
「プライベート受けたいけど、1人はね…。」
「セミプライベート気になるけど、誰か誘わなあかんでしょ…」
「マウムでマシンピラティスのグループが受けたい!」
そんなお声をいただいておりました。
また、会員様の『もうちょっとピラティス行く回数増やしたい』にもお応えしたく…。
超、超〜少人数でのマシンペアピラティスだから、技術面・安全面ともに徹底サポート。
もちろん、それぞれのお悩みに応えるのも忘れません。
「マシンの扱いがわからない…」
「マシン、なんだか怖いな…」
「負荷が合わない…」
「そもそも何やってるのかわからない…」
「仲間の足を引っ張ってないかしら…」
そんな心配ご無用。
あなたとマシンが一体化となるように『マシンの通訳』は、経験豊富な私たちにお任せください!
<開催> 不定期 担当インストラクターはランダム
阪急茨木店:キャディラック・チェアのどちらか
JR茨木店:リフォーマー・チェア・キャディラックのどれか
<料金> セミプライベート料金 チケット2P消化
<予約方法> おひとりずつご予約ください。
はて、セミプライベートレッスンとどう違うの?
【セミプライベートレッスン】
*おふたりで予約
*お悩み・ご要望に合わせた オーダーメイドレッスン
*スタジオの全てのマシン・プロップが対象
*インストラクターが指名できる
*空いている時間予約できる
*おふたりのペースでじっくり取り組みたい方にお勧め
【マシンペアレッスン】
*おひとりで予約
*マシンの基礎を中心にスタジオが準備した スタンダードレッスン
*使用するマシンは1種類
*担当インストラクターは日程でランダムに変更
*スタジオが決めた日程の不定期開催
*おひとりで参加して、気軽にマシンでテンポよく動きたい方にお勧め
そして、JR茨木店でもグループクラス始めようかな思ってます。
気になる方は、RYOCOまで気軽にお問い合わせくださいませ🎵
あと、ペアピラティスクラスは定員が2名です。
ペアピラティスに限らず、全てのレッスンにおいてお願いしたいのですが。
誰かの分と一緒に=まとめ予約
誰かに代わって=替え玉予約
行くかわからんけど=とりあえず予約 からの…直前キャンセル。
どうかどうか、ご遠慮ください。